エテルノ倶楽部会員特別プラン 南海電鉄タイアップ企画

「天空」橋本駅から極楽橋駅まで標高差443mの山岳地帯を走り、高野山へと向かう観光列車。ワイドな車窓からは紀の川や山間の風景が一望でき、森林の澄んだ空気が感じられる展望デッキもあります。
観光列車「天空」で行く!高野山・霊宝館100周年記念「高野山の名宝」&奥之院散策ツアー〈ガイド付き・日帰り〉

(左)「天空」ワンビュー座席(左)「天空」展望デッキ
人気の観光列車「天空」に乗車し初夏の高野山を訪ねます。ガイド付きで奥之院を参拝した後、昼食は精進料理をご賞味いただきます。100周年を迎えた霊宝館では記念展「高野山の名宝」もガイド付きでのご案内。
お帰りは全席指定の「特急こうや」に乗車で快適です。
【旅程】
9:00なんば駅出発⇒10:13橋本駅にて「天空」に乗換え(約40分)車内で「おむすびスタンド くど」のおむすびをご賞味⇒11:00極楽橋駅からケーブルカーで高野山駅へ⇒11:30ガイド付きで奥之院参拝(徒歩約90分)⇒13:00珠数屋四郎兵衛で昼食(精進料理)・お買い物⇒14:20ガイド付きで霊宝館見学、自由散策⇒16:37高野山駅出発(ケーブルカー)⇒16:47極楽橋駅にて「特急こうや」乗換え⇒18:10なんば駅到着
※高野山内の移動は「送迎バス」での移動になります。

奥之院
※奥之院の参拝は徒歩となります。動きやすい靴でご参加ください。
※旅程管理者が同行します。
■感染症対策について
・当日集合時に、検温、体調チェック、アルコール消毒を実施します。
・参加時にはマスクをご着用ください。
・「新しい旅のエチケット」にご協力願います。

精進料理
●お申込み方法●
南海電鉄ぶらりたび受付ダイヤルへお電話でお申し込みください。お申込みの際「エテルノ倶楽部会員」であることを必ずお伝えください。
南海電鉄ぶらりたび受付ダイヤル ☎06-6644-7533(平日10時~17時 土日祝を除く)※お電話が集中し、つながりにくくなることがあります。
協力:(株)阪急メディアックス 旅行企画・実施:南海電気鉄道(株)(大阪府知事登録旅行業第2-2462号)
◆こちらはエテルノ倶楽部会員様のみお申込みいただけます。